3年生が登校してきています。午前中は卒業式・修了式の練習が中心でしたが、午後は献血セミナーを開催しました。高齢化が進み、血液の需要が高まるなか、若年の献血協力者が減少しているそうです。そんな中で献血の必要性を知らせ、献血の協力の輪が広がるように呼びかけることを目的に開催しました。各教室で、zoomによる講演の視聴という形での開催でした。
3年生は明日と、あさっての卒業式・修了式当日の登校のみとなりました。

日星高等学校blog 学校生活の様子や生徒の活躍を毎日掲載しています。日星高校HPもごらんください。→http://nisseihs.ed.jp/
コメントを残す