3日間のフューチャー・サーチが終わりました。

3日間のフューチャー・サーチが終わりました。 はコメントを受け付けていません

日星高校は、来年80周年を迎えます。

それを契機に、将来ビジョンを立てるべく「Future Search(フューチャー・サーチ)」を行いました。 

この事業は、文部科学省「専門職大学院等教育推進プログラムGP」に選定された南山大学の事業で、津村俊充教授・中村和彦准教授の全面的な協力により、日本における初めての3日間の「Future Search」として愛知県小牧市立応時中学校と我が日星高校で実現したものです。 

学校の将来ビジョンを学校の教員だけで決めるのではなく、生徒を含むあらゆる関係者が一同に会して、話しあっていくことに意義があります。

テーマは、「築こう日星の夢 つなごう舞鶴の未来」とし、本校教職員がほぼ全員、生徒、卒業生、保護者、地域の方、市民、福祉教育関係者、市役所や教育委員会の皆さんら約90名が参加しました。教育委員会からも援助いただき舞鶴市中総合会館5階ホールにて3日間の会議を実施することができました。

フューチャー・サーチ第3日

フューチャー・サーチ第3日 はコメントを受け付けていません

3日目のプログラムは、「将来」の方向性を全員で確認。ボードに貼られたリストの項目1つ1つを検討しながら分けていき、これが、全体の共通基盤「コモン・グラウンド」となりました。

「合意」されなかったものは「非合意」に分類されます。ここでは白熱した討論が巻き起こり、だれもが、将来の日星高校を思い描いているにも関わらず、様々な方向や意見があることを感じました。大きな9のまとまりになりました。 その後、自分の検討したい項目の場所に集まり、それぞれ1つの「宣言」と具体的な「行動計画」を考えました。


行動計画は、3ヶ月の短期のものから3年の長期のものまでを各グループで作成。 全体会で「宣言」を発表しあい、更に全体の場に意見を出し、確認をとっていきました。 ユニークな経歴を持つメンバーの集まったグループからは「私たち“地球クラブ”を作りました。学校に出前に行きます。」あるいは、「生徒の主体性」のチームでは、クラブの活性化のために「できることをやろう」と提案してくれ、さすが若い力と共感を呼びました。  

ここに集まった人には「学校アドバイザー」として日星高校に関わり続けてほしい。また、この夢がどのように実現して言っているかを検証するための「日星フォーラム」を毎年実施することなども提案、拍手で確認しました。 29日から31日まで、延べ18時間にも及ぶ、画期的な会議が終わりました。

フューチャー・サーチ第2日

フューチャー・サーチ第2日 はコメントを受け付けていません

昨日にひきつづき、「築こう日星の夢 つなごう舞鶴の未来」をテーマにFuture Searchの2日目を行ないました。

2日目は、日星高校の「現在」と「未来」を考えました。 午前中は、「現在」の傾向を話し合い、自分たちが今している行動について「誇りに思うこと(できていること)」と「申し訳なく思うこと(できていないこと)」をグループで出し合いました。 それを元に、20年後の日星高校の「望ましい未来」を想像してグループごとに脚本を作り、それぞれの描いた夢を発表しました。紙芝居、寸劇、インタビューなどバラエティに富んだ楽しいもので、会場の雰囲気も大いに盛り上がりました。

 

次に、「未来」に目を移し、シナリオの中にあった「共通の価値観」から、日星高校の将来の姿についてグループで検討をし、短冊に記入。「共通の方向性」のリストを作成、2~3のグループで話しあいながら統合を図っていきました。

フューチャー・サーチ第1日目

フューチャー・サーチ第1日目 はコメントを受け付けていません

1日目のプログラムは、日星高校の過去から現在に至る出来事について「個人に関すること・地域に関すること・日本や世界に関すること」を課題にし、各グループごとに話し合い、「年表」に表し、全体で共有しました。
その後、年表に書かれた出来事を使って、過去と現在のつながりを考えました。 その中で、参加した高校生が「小さい存在の人が、見捨てられがちが世の中にあって、私は日星に受けいれられ、成長することができました。そこに日星高校の存在意義がある」と自分の体験を交えて発表し、感銘を与えました。 その後、日星高校の現在に焦点をあて、それぞれが「考慮すべき現在の課題」を出し話し合ったあと、全体会形式で、「マインドマップ」にまとめていきました。その中で、自分が深めたいと思う項目にシールを貼り、全体の傾向をまとめたところで1日目が終了しました。

野球部 公式戦 初勝利

野球部 公式戦 初勝利 はコメントを受け付けていません

日星高等学校硬式野球部2000年の創部以来、公式戦未勝利のまま今日に至っていました。しかし、ようやく9年目にして公式戦での初勝利を挙げることが出来ました。

この秋季大会の1回戦は福知山高校との対戦3-6にて惜敗、敗者復活1回戦では、海洋高校との対戦9-0にて公式戦初勝利、敗者復活2回戦では、京都共栄学園高校との対戦2-9にて敗れました。結果、1勝しか出来なかったけれど、硬式野球部9年の歴史としては大きな1勝となりました。この経験を糧に翌年4月の春季大会に向けて、突き進んでいきたいと思います。これからも皆さんの変わらぬご声援をよろしくお願い致します。ありがとうございます。

 

【公式戦】(平成20年度秋季京都府高等学校野球大会 1次戦 敗者復活1回戦

     VS 海洋高校    2008824日 (宮津市民球場)

 

1

2

3

4

5

6

7

8

9

海洋

0

0

0

0

0

0

0

7

コールド

0

日星

1

0

0

0

2

6

×

9

投手:垣谷

 1回裏、相手のエラーを絡めて1点先制。5回裏、荒木、新宮、井上の3連打で2点追加。6回表、21塁から相手3番の大飛球をライト南が好守備、0点に抑える。6回裏、相手のエラーと6安打を絡め一挙に6得点。投手垣谷も71安打2四球で完封。公式戦初勝利を挙げる。

ご挨拶

ご挨拶 はコメントを受け付けていません

日星高等学校ではこの度ブログを始めることにしました。

行事や授業での生徒の様子を中心に、
校長先生からのお話や教員が学校運営に向けて取り組んでいることを知っていただくとともに、
日星高等学校をもっと身近に感じていただけたらと思っています。

今後ともよろしくお願いします